S-Collection株式会社 システムについて

S-Collection株式会社のシステムサポート事業

フィンテックとは何か?

フィンテックでより便利な世の中へ

近年、新聞や雑誌で見かけることが増えてきた「フィンテック(FinTech)」という言葉ですが、解説される機会も少ないため、内容がよくわからないという方も多いのではないでしょうか。
今回はこのフィンテックについて、具体例を用いて紹介します。


まずフィンテックとは、金融を意味する「Finance(ファイナンス)」と、技術を意味する「Technology(テクノロジー)」を組み合わせた造語です。
代表的なフィンテックの事例を紹介して理解を深めていきます。

 

・モバイル決済

Squareや楽天スマートペイなど、iPhoneAndroid携帯などに小さな機械を取り付けるだけでクレジットカード決済ができるものがあります。
フィンテックを活用したモバイル決済では、携帯電波で決済が出来るので、クレジットカード決済端末という高価な機械を購入する必要がなくなります。


クラウド家計簿

マネーフォワードやfreeeなどが出しているクラウド家計簿は、フィンテックの代表的なサービスです。
手書きで家計簿をつけなくても、クレジットカードのネット明細や電子マネーの利用履歴と連携して自動で家計簿をつけることができ、手間を省けます。


ビットコイン(仮想通貨)

今とにかく話題のビットコインですが、ITによって生まれた通貨です。
ビットコインを用いると、個人間、企業間を問わず、モノやサービスの対価としてインターネット経由で、支払いを実行できます。ビットコインは、「ブロックチェーン」という技術によって、通貨としての信用性・安全性が担保されています。そのため、通常の取引は銀行を通じて行いますが、ブロックチェーン技術は管理者がいないため、なんと直接個人間で取引ができます。
詳しい内容に関しては、また別の記事で掲載予定です。


以上のように、「ITを活用することによって、金融をより身近なものにし、便利な世の中にしていこう」というのがフィンテックの概念です。
S-Collection株式会社としても、より便利な世の中の実現へ貢献するために、フィンテックも含めた技術動向を正確に把握し、お客様のニーズにお応えするサービスを提供していきます。